1. HOME
  2. お知らせ
  3. インドネシア工業省と連携して、デジタル製造人材育成講座(LeMMI4.0)を開始

NEWS

お知らせ

プレスリリース

インドネシア工業省と連携して、デジタル製造人材育成講座(LeMMI4.0)を開始

株式会社レクサー・リサーチは、2019年度よりJICA SDGs プログラムを活用して、インドネシアでの産業人材育成を進
めています。
この度、本事業の第2期活動として、インドネシア工業省・高度産業人材育成庁(BPSDMI)をカウンター・パートとする
普及実証活動を開始いたします。

株式会社レクサー・リサーチは、2019年度よりJICA SDGs プログラムを活用して、インドネシアでの産業人材育成を進めています。この事業における案件化調査事業の第2期活動として、今年度はインドネシア工業省と連携した普及実証活動を開始します。ここでは工業省の外局である高度産業人材育成庁(BPSDMI)をカウンター・パートとして、製造業の在職者教育、就学生教育を実施いたします。


当社では、「LeMMI4.0」と銘打った、インドネシア産業向けのデジタル製造人材教育プログラムを開発しており、この人材育成プログラムを実践的な展開を進めて参ります。


具体的には、7/26からは、高度産業人材育成庁(BPSDMI)傘下のポリテクセンターSTMIを対象として、インドネシア製造業を高度化するためのデジタル・エンジニアリング、リーン・オートメーションを学ぶ講座を実施します。ここでは、当社の生産シミュレータ GD.findi を活用して、生産システムの高度化設計や、生産ラインのムダどり、生産性のアップ、また、設備総合効率(OEE)を高めるためのエンジニアリング手法等を学ぶ場を提供します。また、LCA(Low Cost Automation)を学ぶための設備を日本よりインドネシアへ移送して、実践的な教育を行います。


今後、ToTTraining of Trainer)を通じた指導者教育を行ったうえで、育成した指導者と連携して在職者教育、就学生教育を実施していく予定です。 本事業を通じて当社のデジタル・エンジニアリング技術とエンジニアリング・スキルをインドネシアの産業界に普及して、インドネシア製造業のスキルアップを支援して参ります。

LEXER LeMMI

プレスリリース全文はこちら

最新記事

▼ LEXERソリューションサイト

GD.findi
生産シミュレーションで生産活動の現場とデジタルをつなぎ、未来に向けた意思決定を支援をいたします。